お知らせ

2024.6

5才児 みかん狩り

むさしの保育園の5才児と福島保育園分園の子ども達と、武蔵村山市にある小林農園さんにみかん狩りに行ってきました。みかん畑で、みかんを食べながら、どれがおいしいかなとみんなで楽しみました。
2024.11.01

よーいドン!!5才児

よーいドン!!5才児になります。4才児と同じくトラックを走ります。是非、本番も楽しみにしていてください。
2024.10.17

よーいドン!!4才児

予行練習のかけっこの様子になります。走っている写真を撮るのは難しいですね。よーいドン!!2才児・3才児ときまして、4才児になります。運動会の練習なので、トラックでのかけっこになります。
2024.10.17

運動会予行練習風景

10月26日(土)に行われます運動会の予行練習を行いました。一部分の写真になりますが、3才児演目、4・5才児玉入れ、4才児バルーンの様子になります。本番をおたのしみにしてください。一部分の写真のみで申し訳ありません。
2024.10.17

10月 子育てひろば“むさしの”を更新しました

10月の絵本の貸出は9日と23日になります。また少し先にはなりますが、11月22日に、武蔵野会館にて田口綾子先生による親子リトミックを行います。武蔵野会館のお借りする部屋に人数の制限があり、先着順とさせていただきます。ご参加希望の際は、むさしの保育園まで連絡ください。よろしくお願い致します。
2024.09.30

お月見団子飾り

先週4才児が食育で作った月見団子の飾りが玄関の図書コーナーに飾られました。是非見てみてください。
2024.09.19

食育『月見団子作り』

今日は5才児の『月見団子作り』を行いました。先日は4才児がお飾りを作りましたが、今日は5才児が団子を作って目の前で茹でて、きな粉をまぶして食べました。子ども達は『おいしかった』と様々感想を言っていました。
2024.09.17

食育『月見団子お飾り作り』

4才児で行いました『月見団子お飾り作り』を行いました。早く作ってしまう子やゆっくり丁寧に行う子、匂いを嗅いでみたり、テーブルに乗せてコロコロしてみたりと、いろいろなやり方でお団子を作っていました。
2024.09.13

よーいドン!!2才児

2才児の子ども達も、みんなで一緒に『よーいドン』してみました。
2024.09.04

よーいドン!!3才児

暑さも少しですが和らぎ、子ども達が外で遊んだいる様子を撮りました。3才児のみんなで一緒に『よーいドン』。
2024.09.04
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28

| トップページ | 園の紹介 | 保育内容 | アクセスマップ | 財務諸表 | 苦情解決 | 第三者評価 | ダウンロード |