お知らせ

2024.6

七五三集会

今日は七五三集会を行いました。全部のクラスが参加し、クラスで作った千歳飴袋を見せてくれました。むさしの保育園では、千歳飴のかわりに、毎年細長いパンを入れて持ち帰ることになっています。
2025.11.14

年長児 みかん狩り

今日は武蔵村山市にある『小林農園』さんにみかん狩りに行きました。自分で採ったみかんをその場で食べて、自分の背よりも高いみかんの木の間をぬけてみかんを探してと、子ども達にとって良い経験ができました。
2025.11.12

むさしの保育園 食育

むさしの保育園の玄関に掲示しております職員を写真に撮ってみました。日々の食事の中で提供しているものから、年長児のみぞづくりと様々です。また今月26日には、栄養士による育児講座を行います。もし興味がありましたら、是非ご参加ください。お待ちしております。
2025.11.08

11月 子育てひろば“むさしの”を更新しました

2025.11.06

運動会予行練習風景

10月25日に行われます運動会の予行練習の様子になります。明後日になりました。今年は天候に恵まれず、なかなか全体での練習が満足に行う事ができませんでした。それでも各クラスで頑張って練習を重ねてきました。そんな本日の練習風景の一部になります。本番をどうぞお楽しみに。よろしくお願いいたします。
2025.10.23

10月 子育てひろば“むさしの”を更新しました

10月は絵本貸出の予定があります。また少し先になりますが、11月19日(水)に田口綾子先生により、親子リトミックを開催します。今年度2回目になり、前回1回目の際に反響があり、2回目の開催といたしました。ご参加希望の方はむさしの保育園まで、連絡をお願いいたいます。また11月26日には栄養士による育児講座も開催いたします。合わせましてよろしくお願いいたします。
2025.09.30

9月 誕生会の様子

毎月行っています誕生会の様子になります。大きなガシャポンを使って、何が出てきたか子ども達と一緒に楽しんでいる様子になります。
2025.09.26

5才児 カレー作り

24日に5才児が自分で作ったカレーをお昼ご飯に食べました。毎年、4つのグループにわかれて、カレー作りを行います。同じルーや野菜を使って作りますが、少しずつ味の違うカレーが毎年出来上がります。とても楽しんで作ることができました。
2025.09.26

交通安全訓練

毎月行っています交通安全訓練のお話の様子です。昭島警察署の方が来て、信号機を使った練習などを行うこともあります。今日は先生のお話からお散歩になっています。
そして、今年も運動会の練習が少しずつ始まろうとしています。暑い日がまだ続いていますので、体調に気を付けながら行うことになると思います。
2025.09.17

年長 包丁で野菜を切る

9月末に予定をしている年長児クラスのカレー作りに向けて、包丁の練習で野菜を切りました。みんな集中して行うことができ、本番のカレー作りが楽しみになってきました。
2025.09.11
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29

| トップページ | 園の紹介 | 保育内容 | アクセスマップ | 財務諸表 | 苦情解決 | 第三者評価 | ダウンロード |